当院は予約制になっておりますが、
午前の内科診療は予約なしでも診療可能です。
睡眠時無呼吸症候群の診療の際には、
事前予約をお願いします。
一般内科
午前の内科診療は予約なしでも診療可能
このような症状がある方は
ご相談ください
- 風邪をひいたかもしれない
- 熱がなかなか下がらない
- 抗原検査や採血を受けたい
- 咳が長引いている
- 頭痛が頻繁に起こる
- 下痢や便秘になりやすい
- 胃もたれや
胸やけがしやすい
睡眠時無呼吸症候群(SAS)
このような症状がある方は
ご相談ください
- 大きないびき
- 日中に眠気がある方
- 集中力低下
自費診療
皆様のお悩みにご対応します
ご相談ください
- 最近疲れやすい
- シミ・くすみが気になる
- しわが気になる
そのほか、持病や不眠症・
皮膚トラブルなど、なんでも
お気軽にご相談ください
担当医表
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般内科 9:30~13:00 |
院長 | 休診日 | 院長 | 院長 | 院長 | 休診日 | 休診日 |
睡眠時 無呼吸 14:30~18:30* |
代表医師 | ★ | 代表医師 | 代表医師 |
お知らせ
-
【エレベーター点検のお知らせ】4月21日(月)
- 4月21日(月)の9時~10時まで、ビル内のエレベーターが点検のためご利用いただけません。
来院の際は、階段をご利用いただくか、来院時間をずらしていただきますようお願い申し上げます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 -
【診療変更のお知らせ】4月14日(月)以降の月曜午後の診療について
- 4月14日(月)から、当面の間、月曜日午後の睡眠時無呼吸内科の診療を休止いたします。
代わりに、午後5時まで内科診療を行います。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 -
【休診のお知らせ】4月7日(月)の診療について
- 4月7日(月)は休診いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 -
【休診のお知らせ】3月28日(金)午後の診療について
- 3月28日(金)の午後は休診いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 -
【休診のお知らせ】月曜日午後の診療について
- 4月~6月の間、月曜日の午後は休診となります。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 -
【休診のお知らせ】3月14日(金)午後の診療について
- 3月14日(金)の午後は休診いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 -
【休診・代診のお知らせ】3月5日(水)の診療について
- 3月5日(水)は千葉医師の休診のため、14:30~17:30は休診となります。
また、17:30~18:30は馬越医師による代診となります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
-
自費診療メニューを追加しました
- 美容点滴(ビタミン注射・プラセンタ注射)・ニンニク注射など自費診療も始めました!
詳しくはこちら -
【診療時間変更のお知らせ】3月より木曜日午後の診療時間について
- 3月より、木曜日午後の診療時間が変更になります。
[変更後の診療時間]
毎週木曜日 15:00~19:00
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 -
【休診のお知らせ】2月・3月の午後診療について
- 2/13(木)午後、2/14(金)午後、3/7(金)午後、3/21(金)午後は休診となります。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 -
【新規開院のお知らせ】
- 2025年2月3日(月)、新橋駅近く(徒歩1分)に「新橋睡眠・内科クリニック」を新規開院いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
ごあいさつ
はじめまして。新橋睡眠・内科クリニック代表医師の松浦 賢太郎です。
私自身、長年いびきや日中の眠気・倦怠感に悩んでいたこともあり、睡眠時無呼吸症を含めた睡眠呼吸障害への興味から、耳鼻咽喉科医を志しました。睡眠時無呼吸症は眠気や集中力の低下から、日中のパフォーマンスの低下を生じる原因となります。また、心筋梗塞や脳卒中など、体への負担から致命的な疾患を引き起こす可能性が高まることが知られています。ところが、自覚症状が乏しい場合もあり、現在本邦では必要な検査、治療が行われていない方も数多くいらっしゃるとされております。
当院では、睡眠時無呼吸症の専門医師を多数招聘し、大学病院との連携もとりながら、科学的根拠に基づいた質の高い診療を行っていきたいと考えております。精密検査や外科治療が必要な場合は最適な施設へご紹介させて頂きます。
いびき、夜間の無呼吸を指摘された場合、日中の眠気や倦怠感が取れない場合など、どうぞお気軽にご相談いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
代表医師 松浦 賢太郎
医師紹介はじめまして。院長の松浦 友里奈です。
時間がないから薬だけ欲しい、小さいお子様がいるから待ち時間長いのは厳しい、まずは検査だけしてみようかな、ゆっくり話を聞いてくれるドクターがよい、 など、その方の置かれた状況でクリニックに求めるものも異なりますよね。
患者様ごとのニーズに合わせた診療を心がけて、 また行きたい!!と思ってもらえるクリニックにしていけたらなと思ってます。
院長 松浦 友里奈
医師紹介診療内容
当院の特長
-
SASに特化した専門クリニック
睡眠時無呼吸症候群(SAS)に特化し、高い専門性を持つ診療を提供しています。
睡眠時無呼吸症候群(SAS) -
オンライン診療対応(CPAP管理)
自宅での診療が可能で、忙しい方も安心して治療を継続できます。
オンライン診療 -
高度医療機関との連携
東京慈恵会医科大学附属病院・太田睡眠科学センター・東邦大学医療センター 大森病院などと協力し、質の高い治療をサポートします。
-
経験豊富な複数の医師が診療
チームで患者様一人ひとりに最適な治療を行います。
医師紹介 -
完全予約制で待ち時間を最小限に
スムーズな診療を実現し、患者様の時間を大切にします。
ご来院の方へ -
CPAPが使えない方への丁寧な指導
CPAPの使用が難しい場合も、工夫やサポートで使えるようになることがあります。お気軽にご相談ください。
CPAPがうまく使えなかった方へ