院長の松浦です。
年齢とともに疲れやすさや肌の変化を感じるようになり、健康的に若々しく過ごしたいと考えるようになりました。
見た目も体も若々しく生きていきたい!との思いで、効果的だと思われる治療法を試し、メニューを慎重に考案しました。
たくさんありすぎると迷ってしまうと思うので、目的別にご用意しました。また、仕事帰りのビールが生きがいという方の気持ちが痛いほど理解できますので、二日酔い対策のメニューもご用意しました。

①疲れを感じたときに!
疲労回復をサポート

ニンニク注射
2,000円/回(税込)

ビタミンB1配合です。
ビタミンB1は糖質をエネルギーに変換したり疲労物質の乳酸を分解するため、疲労感・倦怠感を軽減が期待できます。
また、痛み緩和作用があるとされ、筋肉痛の緩和にも効果が期待されます。睡眠不足や多忙などによる体のだるさを感じている方はぜひ!

②シミ・くすみが気になる方

ビタミンC+パントテン酸+トラネキサム酸
5,000円/回(税込)

ビタミンCはメラニンを作る酵素を抑制したり、黒色メラニンを肌色メラニンに変換することで、既存のシミを薄くしたり、新たなシミの予防に役立つとされています。
また、抗酸化作用により細胞の老化を防ぐ働きが期待されます。
パントテン酸はビタミンCの働きを強くします。

③しわが気になる方

ビタミンB6倍量+グルタチオン
5,000円/回(税込)

ビタミンB6は、ほぼすべてのたんぱく質の代謝に関与し、たんぱく質を原料とする皮膚真皮内コラーゲンの生成を促すとされています。そのため、肌にハリを与えることが期待できます。
また、グルタチオンは強い抗酸化作用を持ち、細胞老化の進行を予防するとされています。

④美肌効果を体感したい方

プレミアム注射
(高濃度ビタミンC+ビタミンB6)
8,000円/回(税込)

ビタミンCが静脈注射可能である上限量入っております。
点滴よりもお時間をかけずに静脈注射でゆっくりと投与します。
シミ・しわ改善に関心のある方はぜひ!

⑤慢性的な皮膚トラブル(赤み・湿疹・乾燥)が続いている方

ビオチン+ビタミンB2
3,000円/回(税込)

ビオチンはアレルギー反応の元になるヒスタミンを体外へ排出することで皮膚の炎症を抑える働きがあるとされています。
またビタミンB2は発育のビタミンとも言われ、皮膚・髪の細胞再生を助け、健康的な状態を維持するのに役立つと考えられています。

⑥飲み会の前に!
もしくは二日酔いがつらい方

グリチルリチン酸+ビタミンB1+グルタチオン酸
2,000円/回(税込)

(二日酔い後の方は+500円で生理食塩水500ml追加可)

ビタミンB1・グリチルリチン・グルタチオン酸はアルコール分解酵素の働きに不可欠な補酵素です。
アルコールの分解と排出を促進するとされています。

⑦プラセンタ注射

プラセンタ注射
1本あたり2,000円(税込)
※1回あたり最大10本まで可

プラセンタとは哺乳動物の胎盤のことです。
以前より免疫賦活作用・抗炎症作用・抗老化作用が注目されていましたが、現在では、自律神経の乱れや冷え性など適応が広がっています。
肌の老化が気になる方、風邪をひきやすくなった方、自律神経の乱れ(原因不明のめまい・胃腸症状など)がありそうな方におすすめです。

注意事項